アフターバーナー | |
---|---|
|
|
68でどこまで再現されるのだろうと、非常に期待されていました。 移植度は画面の単純化によりゲーム性は損なわれることなく見事に移植され ました。専用のサイバースティックも発売されました。 TOWNS版はやったことないので分かりませんが評判は良くないですね。 |
|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
悪魔城ドラキュラ | |
---|---|
|
|
非常に手間をかけて作ってあると思います。68kの性能を使い切ってます。 ゲーム内容も素晴らしく、サウンドもかっこいいです。 よく分かりませんが、このゲームは箱説付きだとプレミアが付いているらしい。 なので家では大切に保管してます。 |
|
おすすめ度 | ★★★★★ |
ときめき対戦 | |
---|---|
|
|
あまり格闘物は得意じゃないんですけど、一時流行った時に結構遊びました。 空中コンボとか出来たりして結構スカッとします。 |
|
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
FZ戦記アクシス | |
---|---|
|
|
クオータービューで繰り広げられるアクションシューティングです。 高速移動など出来るが、私はこのゲームを遊ぶと酔います。 まじで吐いた!。 友人でこれが上手いやつがいて、最終面までやってもらいました。 |
|
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
ワンダーラーズフロムイース | |
---|---|
|
|
88版と68版を遊んだけどスクロールや画面の良さではやはり68版が良い。 88版独特の8ドットスクロールも味があるといえば、それまでですが…… ゲーム内容のほうは、前二作と全然違いますが、これはこれで良い出来だと思 いますが、こんなのイースじゃねーとか言っている人もいます。 |
|
おすすめ度 | ★★★★☆ |